2013年11月30日土曜日

藤岡初笑いまつり

来年2014年1月19日(日)に

藤岡市みかぼみらい館において

週末よしもと  全国お笑いライブ

藤岡初笑いまつり

が開催されます。



開場17時  開演17時30分

前売り3500円  当日4000円

チケットは発売中です。

藤岡市で新春初笑いはいかがですか?


アンカンミンカンのカラギリ

という群馬テレビでアートスマイル車検グループが

スポンサーでCMをいれている番組の

群馬住みます芸人アンカンミンカンも出演予定です。

それとロバートの山本はたしか群馬出身でしたよね。


2013年11月29日金曜日

新世代セニアカー

12月1日まで開催中の

第43回東京モーターショー2013に

スズキセニアカーの

ET4Dコンセプト

が参考出品されています。

音声案内機能が搭載されているそうです。




最終的にはレーダーブレーキサポートが搭載され・・・る訳ないですね。

2013年11月28日木曜日

ノート納車

本日、ニッサンノートが納車となりました。


このボディカラーはオーロラモーヴという色で

茶色のような紫色のような色です。


グレードはX DIG‐S

いわゆるエコスーパーチャージャー搭載車です。

低燃費と気持ちの良い加速性能を両立した

ニッサンノートはいかがですか?


2013年11月27日水曜日

燃費競争で悩む

先日、スズキ アルトエコが35km/Lを達成して

ダイハツ ミライースからガソリン車ナンバーワンの座を奪い返したと思ったら

今度はトヨタ アクアが37km/Lで

ホンダ フィットハイブリッドの燃費を上回って

ハイブリッド車燃費世界ナンバーワンに返り咲きました。


今から2年前の9月にミライースが30km/Lで発売され

その2ヶ月後にアルトエコが30.2km/Lでわずかに抜き

今年2月にはさらに33.0km/Lで引き離したと思ったら

半年後にミライースが33.4km/Lでトップを奪い返して

また半年も経たずに今回の投入ですから

もう意地でもという感じなんですかね。

それにしても日本の自動車メーカーの技術力は素晴らしいですね。

ここまでくるとどのクルマを選んでも日本車は素晴らしいクルマだということだと思います。


でもどのクルマに乗ったらいいのか正直迷いますよね。

そんな時は堀越モータースにお気軽にご相談ください。

きっといい答えが見つかります。

2013年11月26日火曜日

カートピア500号

早いもので今月もあと5日です。

11月でまだネタにしていないものがありました。

富士重工業の発行しているカートピア11月号です。



この11月号は通巻500号なのでした。

ちなみに第1号発行は1972年7月だそうです。

そして毎度おなじみラッキーフード占いです。



1月生まれの僕はハンバーガーだそうです。

ということであと5日は迷ったらハンバーガーかな。


このカートピアは店頭にありますのでお気軽にご覧下さい。

2013年11月25日月曜日

体調不良多発

現在、体調不良者が多くなっています。

僕もその一人で咳が出て喉が痛くて今日は声が出ませんでした。

1日ゆっくり休んだのですがまだいまいちです。

体調不良がネタになるのはダメですね。


2013年11月24日日曜日

来週は廃品回収

平成25年第3回の廃品回収は12月8日の予定でしたが

来週の12月1日に変更となりました。

回収の時間は8時から9時30分までで

西部コミュニティセンターまでお願いします。

また、第4回目は行われず今年度は今回で終了となります。

宿こども会からのお知らせでした。